■ 平成23年度総会と役員紹介
平成 23 年 7 月10 日(日)笹川記念会館にて国際中医薬膳管理師会、平成 23 年度総会を開催いたしました。
下記の審議事項を行い、多数賛成で承認を得ました。
◆「 平成22 年度事業報告・決算承認の件」
◆「 平成22 年度監査報告」
◆「 平成23 年度事業計画( 案)・予算承認の件」
◆「 役員改選に伴う役員選出執行部監事案」
◆「 会則改正案」
◆「 会員の薬膳活動に関する広告依頼について規定案」(新)
■【 感謝状授与式 】
会の運営と発展に深く寄与された会員の方へ、感謝状が和田暁会長から贈られました。
☆関美知子さん…企画広報部事業、被災地支援チャリティー講演会開催に関して。
☆今井亜紀さん…学術部事業会報「薬膳オアシス」の編集・発行に関して。
■【 役員・運営理事会メンバー紹介 】
◇ 役員 ◇
● 会長: 和田暁 (中医師・東京有明医療大学非常勤講師・薬膳アカディミア主宰)
● 副会長: 中島玲子 (薬剤師・国際中医師)事業部長兼任
湯澤ナヲ (団体職員、温泉療法指導士)会計兼任
若林三都子(薬剤師)学術部長兼任
● 研修部長:小林さち子(薬膳料理講師)
● 総務部長:降田美貴子(ピアノ講師)
● 会計監事:田中久世 (歯科医師)
● 事業監事:山口文 (学芸員)
◇ 運営理事会理事 ◇
● 会計:会の会計を担当します。
湯澤ナヲ(団体職員、温泉療法指導士)
● 学術部:会報の発行、学術セミナーの開催を行います。
赤池慶子(薬剤師)
今井亜紀(野菜ソムリエ)
大谷佳子(管理栄養士)
大歳敦子(国際中医師・アロマセラピスト、薬膳料理講師)
進藤進(副部長、療術師)、
鈴木弥生(テクニカル英語通訳)
染谷政代(美術講師、フットセラピスト)
増田邦孔(薬剤師)
若林三都子(部長、薬剤師)
● 研修部:薬膳の研究と実践、調理実習等の開催を行います。
石川栞(管理栄養士)
大淵有香(薬剤師)
黒川真姫子(副 部長、関西担当、調理師、専門学校薬膳料理講師)、
小林さち子(部長、薬膳料理講師)
小松佳苗(関西担当、ライタ、薬膳インストラクタ)
原佳子(鍼灸師)
吉澤純子(食空間コーディネーター)
● 広報交流部:会の活動情報発信、研修旅行、親睦交流活動等を行います。
江口瞳(家庭教諭)
酒詰智史(副部長、広告プロデューサ)
辻出倫子(国際中医師・薬剤師)
廿日岩暁子(大学職員・国際中医師)
脇和代(薬剤師)
● 事業部:啓発活動の企画運営、一般向けセミナーの開催等を行います。
後藤ちづる(副部長、管理栄養士、薬膳料理講師)、
中島玲子(部長、薬剤師、国際中医師・薬膳料理講師)、
原田栄利子(副部長、関西担当、看護師、ケアマネージャ、国際中医師)
福山真美代(関西担当、国際中医師・会社員)、
● 総務部:会員管理、会運営の全般業務のサポート、会員個人情報の管理、
ホームページ管理、情報発信、会の運営の透明性、社会性の維持。
島田和加(検査技師)
蛭田双葉(会社員)
降田美貴子(部長、ピアノ講師)
《五十音順・敬称略》